マルモのおきてスペシャル 2014でムックの声はどうなるのか?
2014年9月28日(日)にあの芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんが
ブレイクするきっかけとなった番組「マルモのおきて」が帰ってきます。
あれからもう3年か・・少し大人になった二人の演技にも
注目が集まりますが、私が注目しているのはあの犬・・
ミニチュアシュナウザーのムックですね。
3年前は子供の声でしたが、2014スペシャルではどうなるのでしょう。
実は、ムックの声を担当していたのは子役タレントです。
当時は5年生だった彼も現在は中学2年生になりましたw
ということは声変わりしていてもおかしくありません。
どうやら、ムックの声の主は変わらずに、
声変わりした「大人の声」になっているらしいですよww
二人の天才子役だけでなく、ムックの声にも大注目してくださいね。
ミニチュアシュナウザームックの年齢も気になる・・
犬の寿命は残念ながら短くて、ミニチュアシュナウザーの場合には
大体14年くらいですかね~。
私の知ってるムックと同じような感じの犬は、15年生きてますけど。
何が言いたいか?と申しますと
犬にとってこの3年は長かったと思うんですね。
歳も取りますよね。
調べてみると、ムックは人間の年齢で言うと35歳くらいということ
ですので、生後5年くらいということになりますね。
生後5年で35歳です。
犬を飼っているかたは、是非犬との時間を大切にしてください。
犬にとって1日は人間の何倍もの速度で過ぎていきますから。
ということで、マルモのおきてスペシャル 2014でムックの声は
声変わりした子役タレントがそのまま務めることになっていましたw