紫外線対策は毎日必要?数年後に差が出るってホント?
皆さんは紫外線対策をどのようにしていますか?
私の場合は日頃はそんなに気にしていませんか、いざというときはその時に合わせて日焼け止めクリームを購入したりしています。
私が注意する場所は
・ゴルフをやりに行くとき
・スポーツ観戦をするとき
この2点です。
両方ともかなり注意しないと翌日日焼けでひどいことになってしまいます。
私が特に注意すべきなのは「ゴルフ」だと思っています。ゴルフはマナーも大事なので、日焼け止めはゴルフ専用のものを持っていくようにしています。
まさか、コンビニで買った日焼け止めを使うことはありません。
こんな感じでゴルフ用のものには「GOLF」っていうロゴが入りますので、人前で出してもそれほど違和感を感じません。
そして、手袋をしたりしていて、クリームは使いにくいのでスプレーにしています。
もう一つのやり方は汗を拭く感じで使えるシートタイプもとても便利です。
さりげなく紫外線対策ができるので、他の方の気分を害すること無く、しっかりと紫外線対策をすることができます。
絶対差が出る紫外線対策
この歳になって思いますが、紫外線対策をするのは10年・15年後の自分のためだと思ったほうがいいです。
若いころに外での運動をやっていた方は特に注意が必要です。
正直言って、中学生や高校生のころに、多くの紫外線を浴びた人たちは、年齢を重ねると比較的お肌の痛みが激しいような感じがします。
中には綺麗な肌を維持している方もいますが、平均的に言ってその通りだと思います。
紫外線対策をするのは、自分が30代になった時に、年齢に応じた歳のとりかたをするためです。
人間誰だって、年齢には逆らうことができません。
できる限りお化粧の乗りを良くして、ごまかせる体制を取っておくのが美しさを保つポイントだと思います。
私は最近になってから、日焼け止めサプリとクリームを併用して、紫外線対策をするようになりました。
皆さんも是非参考にしてみてくださいね。