だいたひかるが文房具の特許を狙っているって?

スポンサーリンク

お笑いピン芸人のだいたひかるさん、元々文房具が好きで有名でしたが

すでに趣味の域を通り越して、自分で考案した文房具を

特許庁に持ち込む日々を送っていたこともあるとか。

お笑い芸人時代は、ちょっと影が薄くて、いまも存在感が無いから

話題になったと同時に「久しぶりに思い出したw」というコメントが

寄せられていました。

女性のピン芸人として長年続けていくためには、犠牲にしなきゃ

いけないものも多そうだし、大変なことだと思います。

だいたひかるさんの場合には、芸人という知名度を活かして

自分の趣味である文房具をプロデュースするようになったんですね。

おそらく元芸人じゃ無かったら、自分が開発した文房具を

世に出すことなんてできなかったかもしれません。



◆だいたひかるが発案したショルダーペンケース

p1

こちらがだいたひかるさんが発案したショルダーペンケースです。

女性の視点で使いやすい文房具になっていると思います。

いや、これは男性でもほしいくらいですから、是非男性向けの商品も

開発して欲しいですね(^^ゞ

まず、ペンが縦に入るというのが、このペンケースの特徴です。

しかも、外から見るとペンケースだということがわからない。

普段から手帳を持ち歩いたりする、キャリアウーマンにもピッタリ。

現在はスマホが普及して、「手帳」の代わりをしてくれます。

ただ、仕事に手帳が不要か?と言われれば微妙ですよね。

私も何度か、スマホやタブレットオンリーの生活をしようと

試してみましたが、実際には無理でした。

電源を入れるのに時間がかかったり、スマホの場合画面が小さい

のでうまく入力できなかったりします。

お客さんの前でスマホをピコピコというのも気が引ける思いでした。

ということで、ノートとペンはいつも持ち歩くようにしています。

シャーペンや多機能ボールペンなど、今はたくさん種類があります。

好きなペンを集める楽しみもあると思います。

好きなペンはひと通り持ち歩いて、その時の気分で使い分ける。

そんな願いを叶えるショルダーペンケースです。

このショルダーペンケース、女性の必需品である化粧品なども

たっぷり収納することができます。

デザインがもう少したくさんあるといいな(^^ゞ

と感じつつ、だいたひかるさんの才能には恐れ入りました・・・。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ