羽生結弦もつけているファイテンのネックレスの効果って?
フィギュアスケーターの羽生結弦選手、頑張ってますよね。
先日は、練習中の事故でケガをしてしまったにも関わらず
その後の本番を強行し、日本人の根性を世界に知らしめました。
そんな羽生結弦選手が愛用しているネックレス・・。
ファイテンというメーカーの商品らしいのですが、ファンとしては
同じものを手に入れたい・・私も運動をするときに付けてみようかなw
ということで、どういった意味で羽生選手がファイテンの
ネックレスを身につけているのか?調べてみました。
【ファイテンのネックレスの効果とは?】
羽生選手は、演技をする時もネックレスを身につけています。
これはおしゃれだけのためではありません。
このネックレスには何やら秘密がありそうです。
羽生選手がファイテンのネックレスを使用するようになったのは
8歳の時です。
ネックレスを愛用していた父親からの勧めだそうです。
このネックレスをつけている時といない時では、演技の精度も
変わってくるようですよ!
ちなみに、羽生選手が愛用しているのはネックレスだけではありません。
5本指ソックスもファイテンの製品なんですって。
着氷時のフィット感が違うそうです。
それで?一般人の私達にはどのような効果があるのか?
ファイテンのネックレスにはアクアチタンという素材が含まれていて
それが、疲労回復や血行促進、ストレスの軽減などに効果があると
言われています。
ただ、これは人によって感じ方が違いますし、「絶対」というわけでも
無いそうなので、過度な期待は禁物かと思います。
ただし、羽生結弦選手が身につけているということで、
なんとなくテンションを上げたいとか、おしゃれのためにとかいう理由で
購入を決断する方もいらっしゃるようですね(^^ゞ
実は私も草野球をやっていた時に、同じようなネックレスは付けてました。
なんとなくうまくなったような感覚になりましたよ。