イッテQカレンダー2015の発売日と予約方法が決定!

スポンサーリンク

もはや芸術の域を超えているイッテQのカレンダープロジェクト。

テレビのチカラを駆使して撮影された写真を元に作られる

カレンダーを是非とも手に入れたい!


2014年のカレンダーは3万部も売れたというから驚きですね。

ということで、イッテQカレンダー2015の発売日と予約方法

についてまとめてお伝えさせていただきましょう☆彡

【イッテQカレンダー2015の発売日と予約方法】

つい先日、イッテQカレンダー2015の発売日が明らかになりました。

 

◆イッテQカレンダー2015の発売日

2014年12月7日(日曜日)

詳細は番組内で発表され、視聴者プレゼントもある

応募方法は番組を見て確認しよう!


◆イッテQカレンダー2015の予約方法

2014年のカレンダーは、楽天に掲載されていました。

発表後にもしかしたら掲載されているかもしれませんので

番組終了後は「公式サイト・楽天」を要チェックです。

 

【イッテQカレンダー2015の内容】

皆さんは覚えていますか?

2015年のイッテQカレンダープロジェクトで撮影した写真の内容・・。

うろ覚えの方は、以下にリストを掲載しておきますので

是非思い出してみてくださいね。


◆2015年1月:「フードスケープ」ベッキー

フードスケープは食材を使ったアート。

食べ物からできているとは思えない美しい大自然の情景です。


◆2015年3月:「天空の鏡に映る満天の星空」金子

これはインパクトが強烈過ぎて今でも鮮明に覚えています。

ウユニ塩湖の満点の星空です。

塩湖に映し出される星空と相まって、まるで宇宙空間に立っているみたい。


◆2015年4月:「水掛け祭り」宮川大輔

水掛け祭りはタイのお祭りです。

微笑みの国らしく、待ちゆく人は水をかけられても終始笑顔。

いついかなる時に水をかけられても起こらないのがお祭りのルール。


◆2015年5月:「決めろ!北極点でスピン」チャン・安藤美姫

なんと、荒川静香に続いて安藤美姫がイッテQに参戦。

経費削減が叫ばれる中、北極点で華麗に舞う安藤美姫の写真


◆2015年7月:「世界一危険な場所で気をつけなはれや!」チャン

チャンといえば持ちギャグ

「世界一危険な場所で気をつけなはれや!」

本当に世界一危険な場所でやってみようということで行ったのは

世界一溶岩に近い場所「マルム火山」です。

マルム火山の「酸性雨」はお酢と同じくらいだそうですww


◆2015年9月:「飛行機ベアフッティング」手越祐也

手越のポテンシャルの高さが証明された企画

スタッフが派手に失敗した飛行機ベアフッティングを

見事に一発で成功・・・これはスゴイ!!


◆2015年10月:「イギリスの最新アートツアー!」黒沢・川村・鬼奴

本当は登山で撮影するはずだったのに脱落してしまったので

急遽イギリスで芸術を堪能することになりました。

いくつかの候補があったのですがどれが採用されたかは不明です。


◆2015年11月:「内村肉体改造計画in香港」内村


◆2015年12月:「みんなで作ったクリスマスツリーin日本」


どうですか?今年一年を振り返ると本当にあっという間でしたね。

イッテQのカレンダーは壁掛けタイプと卓上タイプです。

視聴者プレゼントは100名分くらいはあると思います☆彡

是非狙ってみてくださいね~

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ