平壌時間は日本よりも30分遅れに!北朝鮮が突然の発表
北朝鮮がまたもや驚きの発表を行いました。なんと、平壌時間を設定したのです。
日本の時間よりも30分遅れることになる平壌時間の設定となりました。
まぁ、違う国だし時差が多少設定されててもおかしくはない距離ではありますよね。
しかし、こうもすんなりとかなり重要なことを決めて前進できるのは、北朝鮮というお国柄の良いところなのかもしれません。
これに刺激を受けるだろうとされているのが韓国です。
韓国も北朝鮮に足並みをそろえて、もしかしたら30分時間を遅らせるなんてことも・・・。
韓国がソウル時間を設定するかどうか?
結論から申し上げますと、韓国がソウル時間を設定することは考えにくい。
まず、北朝鮮と足並みをそろえるようなことはあり得ません。
やるとすれば、韓国独自の時間の設定になると思いますが、経済活動に大きな混乱が生じる可能性があるので、今すぐにはできないというのが本当のところだと思います。
今回、北朝鮮が標準時間を変更した理由が、日本の植民地支配からの解放70周年となっています。
今回の突然の発表によって、韓国と北朝鮮の間にも時差が生じることとなるため、経済的な混乱は避けられないということです。
「日本植民地時代の記憶に終止符を打つため」
歴史を正しく理解することは大事なことですが、これから先のことを考えるほうがもっと大事なことと理解すべきでしょう。